お問い合わせ資料ダウンロード

Sketttでは利用シーンや
貴社ニーズに合わせた
ご提案
が可能です

まずは話を聞きたいサービス資料ダウンロード

タレント活用を始めたい

タレント活用のイメージが湧かないタレントの使い方がわからない自社に合うタレントが分からない

IP活用

  • Fumiya

「発見!課題解決カンパニー」とは?特徴・料金やメリット・デメリットを紹介

eyecatch

「『発見!課題解決カンパニー』で自社商品を有名人に紹介してもらいたい」
「動画で商品宣伝をしたい」

このようにお考えの方は多いのではないでしょうか。「発見!課題解決カンパニー」は、竹中直人さんが司会を務める経済番組です。

本記事では、発見!課題解決カンパニーのサービス概要や出演するメリット・デメリット、出演企業の事例を紹介します。自社のPRを考える際の参考にしてください。

芸能人によるプロモーションを検討しているのであれば、タレントサブスクサービスもぜひチェックしてみてください。タレントサブスクとは、定額料金を支払えば芸能人の宣材写真を利用できるサービスのことです。

「Skettt(スケット)」は、登録タレントが250名以上、各タレントごとの素材も200~400枚と豊富にご用意

月20万円から自社に合ったタレント素材を活用したプロモーションが可能なので、ぜひご検討ください。

Sketttのサービス詳細はこちら

目次
  1. 「発見!課題解決カンパニー」とは?
  2. 「発見!課題解決カンパニー」の料金
  3. 「発見!課題解決カンパニー」出演の流れ
  4. 「発見!課題解決カンパニー」に出演するメリット3つ
  5. 「発見!課題解決カンパニー」に出演するデメリット3つ
  6. 課題解決カンパニーに出演した企業の事例3選
  7. 「発見!課題解決カンパニー」の評判
  8. 自社に合わせて有名人を選びたい場合はタレントサブスクを利用しよう

「発見!課題解決カンパニー」とは?

「発見!課題解決カンパニー」は、社会問題を解決するための取り組みを実施されている企業を紹介するweb上の経済番組です。ニュースメディア「経済報道テレビ」のYouTubeで配信されています。

番組の司会は、数多くの映画・ドラマに出演されている俳優の竹中直人さんです。会社の担当者が番組に出演して自社商品・サービスをPRすることで、広告効果の向上が見込めます。

「発見!課題解決カンパニー」は、「企業の知られていないすごい所を世に発信する」というコンセプトのもと、番組制作を行っています。運営会社の株式会社アジアピクチャーズエンタテインメントには、代表取締役の上野由洋さんをはじめ、元テレビ局員が多く所属しており、実際に撮影現場で得た経験とノウハウ、取材力を活かした番組制作を行っています。

「発見!課題解決カンパニー」の料金

番組に出演し、制作した番組動画を掲載してもらう記事掲載プランは月額5万円からです。料金は、動画の掲載時期や広告の利用用途によって変動する可能性があります。

「発見!課題解決カンパニー」を利用した宣伝広告例は次のとおりです。

  • 自社ホームページに出演番組動画を埋め込む
  • 消費者や顧客に出演番組動画を配信する
  • 番組ステッカー画像をホームページや広告に掲載する

以上から自社に適した用途を選択することになりますが、用途に応じて料金は変動します。

「発見!課題解決カンパニー」には考査があり、番組出演には一定条件を満たしていなくてはいけません。商品・サービスが社会課題を解決していて、企業の代表者・担当者が番組に出演する必要があります。

他にも番組の映像、竹中直人さんの画像使用についてルールを守ることが条件として挙げられるでしょう。

「発見!課題解決カンパニー」出演の流れ

番組に出演するまでの流れは以下のとおりです。撮影や編集の具体的なスケジュール感、費用についてはWeb面談にて相談できます。

  1. Web面談によるヒアリング
  2. 見積もり・契約
  3. 撮影
  4. 編集
  5. 動画の完成・経済報道テレビに掲載
  6. 完成した動画・画像を広告に利用

出演映像やステッカー画像を広告に最大限活用する方法についてアドバイスをもらうことも可能です。番組で取り上げられる企業数には限りがあるので、出演を検討している場合には早めにWeb面談を申し込みましょう。

「発見!課題解決カンパニー」に出演するメリット3つ

発見!課題解決カンパニーに出演することで得られるメリットは、大きく次の3つです。

  1. 出演した動画をそのまま宣伝に利用できる
  2. 竹中直人さんの画像入り番組ステッカーを使用できる
  3. テレビ業界で実績のあるスタッフが自社の魅力を引き出してくれる

単なる動画広告ではなく、番組に出演するからこそ得られる宣伝効果に魅力を感じる場合は出演を検討しましょう

1.出演した動画をそのまま宣伝に利用できる

1つめのメリットとして、出演した動画はそのまま宣伝に利用できることがあげられます。本格的な経済番組に取り上げられたことで、商品の認知度が上がるだけでなく企業としても信頼が得やすくなるためです。

番組出演映像は、次のような方法で利用可能です。

  • 会社のWebサイトに動画を埋め込む
  • 消費者に向けてメールマガジンで配信する
  • 会社のSNSに掲載し、拡散する

動画を用いることで、文字や画像だけでは伝わらない、商品や企業の魅力をわかりやすく伝えられます。競合他社との差別化も可能です。

以上に紹介した方法の他にも、地上波のテレビやBS放送以外のすべての媒体で動画が利用できます。詳しくはWeb面談時に相談しましょう。

2.竹中直人さんの画像が入った番組出演ステッカーを使用できる

2つめのメリットは、テレビ番組や映画に多数出演実績のある竹中直人さんの画像が入った番組出演ステッカーを使用できることです。自社商品やサービスを知らない人も目に留まりやすくなるため、コンバージョン率・申し込み率の向上が期待できます

番組に出演した企業には特典として、「番組に取り上げられました」と書かれたステッカー画像がもらえます。企業のWebサイトやオフライン販促グッズ、会社の紹介資料などに掲載でき、動画と同じく幅広い用途で利用可能です。

社会課題を解決している価値のある商品でも、ニッチな領域ではどうしても注目してもらえないことがあります。知名度のある竹中直人さんを起用したステッカー画像は、消費者・顧客に興味を持ってもらうきっかけになるでしょう。

3.テレビ業界で実績のあるスタッフが自社の魅力を引き出してくれる

3つめのメリットは、テレビ業界で数多くの有名番組に携わったスタッフが企業・商品の魅力を発掘してくれることです。

発見!課題解決カンパニーは、「深イイ話」「ガイアの夜明け」「Nスタ」などの長寿番組に関わったスタッフが制作を担当しています。運営するアジアピクチャーズエンタテインメントも、NTTドコモやサントリーなど有名企業の映像制作実績がある会社です。

経験豊富なスタッフによる第三者目線での取材・編集によって、伝えたいポイントがより明確に仕上がります。このため、自社で動画や文章、画像を制作する場合に比べて魅力が伝わりやすく、顧客をひきつけられる宣伝ができるでしょう。

「発見!課題解決カンパニー」に出演するデメリット3つ

発見!課題解決カンパニーには、大きく次の3つのデメリット・注意点があります。

  1. 募集受付時期・出演企業数に制限がある
  2. 番組出演に考査がある
  3. 出演動画の広告・SNS掲載には条件がある

以下においてそれぞれ解説します。自社の製品・サービスを宣伝するために活用したいと考えている企業は、理解したうえで番組出演を検討しましょう。

1.募集受付時期・出演企業数に制限がある

1つめのデメリットは、募集を受け付けている時期や出演できる企業数に制限があることです。

課題解決カンパニーは1つの企業をスタッフが徹底的に掘り下げるため、番組制作には時間がかかります。受付時期を逃してしまうと、番組には出演できません。

番組出演募集の受付は不定期で実施されています。申し込み数が上限数に達すると募集ページが削除されてしまうので注意しましょう。

2.番組出演に考査がある

デメリットの2つめは、出演にあたって考査があり、番組で取り上げるにふさわしい企業か審査されることです。

番組に出演できる企業の条件は次の4つです。

  1. 社会の課題を解決していること
  2. 企業の代表者か担当者が映像インタビューにお答えできること
  3. 商品の画像や動画などを提供できること
  4. 番組動画や竹中直人さんの画像使用についてルールを守れること

参照:経済報道テレビ KHTV「発見!課題解決カンパニー番組出演企業募集

以上の条件を満たしていない企業は出演できません。ルールや法令を守ることは当然ですが、提供できる商品の画像や動画があるかどうかは事前に確認しておきましょう

3.出演動画の広告・SNS掲載には条件がある

3つめのデメリットは、出演動画の広告やSNS掲載に条件があることです。自社制作の動画や画像のように自由に使用できません。

番組の出演動画やステッカー画像を使用する際には、媒体や発信方法についてクリエイティブ審査があります。幅広い媒体で利用可能ではありますが、指定された条件やルールを守ったうえで利用しなくてはなりません。

番組出演をどのように広告・宣伝に活かしたいかはWeb面談時に相談可能です。出演申し込みをする時点で、目的や用途を決めておきましょう。

課題解決カンパニーに出演した企業の事例3選

発見!課題解決カンパニーに出演した企業の事例を3つ紹介します。

  1. トヨタ自動車株式会社
  2. 株式会社EDIT STUDY
  3. 福山黒酢株式会社

いずれも番組を活用することで実際に広告効果向上につながっています。

1.トヨタ自動車株式会社

トヨタ自動車株式会社は、番組で整備工具販売サービス「メカコミ」を紹介し、コンバージョン率向上につなげました。

メカコミは自動車整備工場で使用する設備や工具等を出品・販売するサービスです。工具を購入するだけでなく、中古設備専門業者に買取を依頼することもできます。

引用:トヨタ自動車「メカコミ
Copyright © TOYOTA MOTOR CORPORATION All Rights Reserved.

メカコミを利用することで、使わなくなった自動車整備部品を必要としている整備士とのやり取りが可能です。整備機器のリユースが可能となることで、カーボンニュートラルにもつながります。

メカコミは対談動画をホームページに掲載することで、サービスの理解度と購買意欲の向上を狙いました。結果として、コンバージョン率が0.5%から1.5%に上昇しています。

参照:経済報道テレビ KHTV「発見!課題解決カンパニー番組出演企業募集

2.株式会社EDIT STUDY

私立大学文系専門の予備校を運営する株式会社EDIT STUDYは、番組出演を申し込み率の向上につなげました

EDIT STUDYは少人数対話式、専門カリキュラム、担当講師との定期面談が特徴の予備校です。全員が正社員による講師の徹底サポートで反復的に学習を行い、MARCH以上のレベルへの大学進学を目指します。

引用:株式会社EDIT STUDY「エディットスタディ
COPYRIGHT © EDIT STUDY. ALL RIGHTS RESERVED.

EDIT STUDYは番組動画とステッカーを組み合わせてLPやWeb広告に活用。予備校の魅力をユーザーに効果的に訴求でき、申し込み率は1.7倍に向上しました。

参照:経済報道テレビ KHTV「発見!課題解決カンパニー番組出演企業募集

3.福山黒酢株式会社

鹿児島県の黒酢メーカー、福山黒酢株式会社は、番組出演を通じて売り上げ向上につなげました

引用:福山黒酢株式会社「俳優 竹中 直人さんによるWEB経済番組「発見!課題解決カンパニー」に出演しました。
© 2023 黒酢といえば桷志田(かくいだ)福山黒酢株式会社.

福山黒酢の作るブランド黒酢「桷志田(かくいだ)」は、長期熟成によって酸味をおさえた飲みやすい黒酢です。

オンラインショップに動画を掲載することで、商品の信頼・理解の向上を狙いました。結果として広告やキャンペーンを打つことなく、転換率の向上により売上130%を達成しました。

参照:経済報道テレビ KHTV「発見!課題解決カンパニー番組出演企業募集

「発見!課題解決カンパニー」の評判

今のところ、発見!課題解決カンパニーについてインターネット上での「良い」「悪い」といった評判は見られません

発見!課題解決カンパニーはBtoBのサービスであり、出演している企業も限られているため、口コミが少ないと考えられます。また、広告宣伝は効果が上がったケースを中心に紹介されるため、悪いケースが見えにくいこともあるでしょう。

経済報道テレビの公式サイトでは、過去の課題解決カンパニーの動画が視聴でき、どのような広告効果が見込めるか予想できます。事前の調査やWeb面談を活用して、自社や商品を宣伝するのに適しているかを見極めましょう。

参照:経済報道テレビ KHTV「発見!課題解決カンパニー

自社に合わせて有名人を選びたい場合はタレントサブスクを利用しよう

本記事では、課題解決カンパニーのサービス概要やメリット、実際に広告効果の上がった企業の事例を紹介しました。

発見!課題解決カンパニーは、俳優の竹中直人さんが司会を務める報道番組で企業の魅力を紹介してくれるサービスです。出演動画や番組出演ステッカーを広告に活用でき、企業や商品の信頼を獲得できます。

ただし、出演には一定の条件があり、企業数にも限りがあることが注意点です。出演費用は5万円〜と業界内でも安値ですが、出演できても自社のイメージに合わず広告効果が見込めない可能性もあります。

タレントの認知度を自社PRに活用したいと考えている場合は、まずさまざまなタレントサブスクサービスを比較検討するところからはじめてみるとよいでしょう。

タレントサブスクサービスは月額費用を支払い、有名人の宣材素材を利用するサービスです。モデルをキャスティングして撮影する方法に比べれば、時間と費用を大幅に削減できます。

Skettt(スケット)は250名以上のタレント素材を揃え、各タレントの素材数も200~400枚と豊富です。最短1か月から利用可能のため、タレントサブスクを試してみたい場合はぜひ利用をご検討ください。

Sketttのサービス詳細はこちら

主要なタレントサブスクを一挙に比較できるこちらの記事もご参照ください。

IP活用

【2025年版】タレントサブスクとは?おすすめ16選と選び方・料金・メリット&デメリット

IP活用

【2025年版】タレントサブスクとは?おすすめ16選と選び方・料金・メリット&デメリット

IP活用

Skettt(スケット)とは?サービス内容や費用・メリットを詳しく解説

IP活用

Skettt(スケット)とは?サービス内容や費用・メリットを詳しく解説
Eyecatch

IP活用

中小企業からニッポンを元気にプロジェクトとは?4つのサポートや費用を解説

Eyecatch

IP活用

アクセルジャパンとは?所属タレントや評判・費用をわかりやすく解説

フォローして最新情報を受け取る
この記事をシェアする

タレントサブスク

サービス資料
ダウンロード

Talent Subscription
有名タレントの
宣伝素材を事業成長の起爆剤に。
事務所提携数120以上、交渉タレント数4,000名以上
  • タレントがどのようにサービスの認知・差別化に寄与しているかを解説
  • 価格・スピードなどの面でメリットのある「タレントサブスク」の仕組み
  • クライアント様の成果を具体的な数字と共に事例として紹介
無料資料をダウンロードする
※2025年2月時点の自社調べで登録タレント数・
事務所数・取り扱い素材数ともに業界No.1

この記事の関連タグ

  • Fumiya
Sidebanner

人気のお役立ち資料

Eyecatch

タレントがいる広告は何が違うのか

無料ダウンロード
No.1
Eyecatch

タレント活用で実現する広告改善術

無料ダウンロード
No.2
Eyecatch

1ヶ月〜利用可能、新発想のタレント起用

無料ダウンロード
No.3
Eyecatch

プロが伴奏する、成功するタレント活用

無料ダウンロード
No.4
Eyecatch

タレントが営業部隊の新戦力に

無料ダウンロード
No.5

Related Article

関連記事一覧あわせてこちらの記事もチェック!

IP活用

芸能人のCM出演料の相場は?媒体別のギャラと費用を抑える方法を解説

Card Image
Skettt.コラム 記事一覧へ

Copyright © 2024 Wunderbar Inc. All Rights Reserved.

IP mag

IPの可能性を広げるエンタメ経済メディア