お問い合わせ資料ダウンロード

Sketttでは利用シーンや
貴社ニーズに合わせた
ご提案
が可能です

まずは話を聞きたいサービス資料ダウンロード

タレント活用を始めたい

タレント活用のイメージが湧かないタレントの使い方がわからない自社に合うタレントが分からない
株式会社サンキョウテクノスタッフ

みやぞんさんを起用し、多様なサービスカラーをひとつに。人材事業のタレント起用戦略

toCみやぞん

株式会社サンキョウテクノスタッフ

株式会社サンキョウテクノスタッフは、愛知県豊橋市を拠点に製造アウトソーシング、人材派遣などを行っている企業です。職種ごとに運営している各求人サイトのサービスカラーを壊すことなく、一体的な訴求を行っていきたいという想いで、みやぞんさんを起用したプロモーションを行っています。 今回は、「Skettt」を導入したばかりの当社に、タレント起用に挑戦した背景や今後の展望を伺いました。

目的 / 課題

  • 求人サイト「キャリメリ」の認知拡大
  • 職種ごとに異なる求人サイトのサービスカラーを壊さずに一体的に訴求すること

起用理由

  • 老若男女問わない認知度の高さ
  • 「Skettt」参画直後のタイミングで素材を先行活用できる点

みやぞん

株式会社サンキョウテクノスタッフ

株式会社サンキョウテクノスタッフは、愛知県豊橋市に本社を置き、全国に20を超える拠点を展開する総合人材サービス企業です。「三協のこころ」のもと、従来の就業機会の創出や仕事のマッチングだけの枠組みにとらわれない新たな環境やサービスの創出に挑戦しています。

お話を伺った方

人材開発トータルソリューション課:佐藤さん

多様なサービスカラーをひとつに束ねる、タレント起用という選択

「Skettt」を導入した背景を教えてください。

佐藤さん:弊社では「キャリメリ」という採用サイトを運営しています。

「キャリメリ」は、工場・製造系の「キャリメリFactory(キャリメリファクトリー)」、リゾートバイト系の「キャリメリResort(キャリメリリゾート)」、オフィス・サービス系の「キャリメリWork(キャリメリワーク)」といった、3つの職種に特化した専門サイトを展開しており、それぞれの分野で求職者のニーズに応えています。

これらのサイトの認知拡大を図る施策を検討していた際に、職種ごとに特徴やカラーが異なるため、どのように打ち出すべきか悩んでいました。
そのなかで、タレントの方を起用することで、製造やリゾートといった職種に関係なく「まずはキャリメリという求人サイトを知ってもらう」という目的を達成できるのではないかと考えるようになりました。

「Skettt」を選んだ決め手は何ですか?

佐藤さん:みやぞんさんを起用したいというのが一番の決め手でした。

(タレント起用を検討していた頃に、)ちょうどみやぞんさんが新しく「Skettt」に参画されるというお話があったんですよね。

まだ他の企業さんがあまり素材を活用されていないタイミングということで、先に活用させていただきたいなと思っていました。

なぜ、みやぞんさんを起用したいと考えていたのでしょうか?

佐藤さん:タレント起用にあたり、部署内でアンケートを開催しました。

「Skettt」に参画されていない方も含め、タレントさんの一覧を作成し、「この中でうちのサービスに合うのはどの方だと思いますか?」という質問から始めて、だんだん絞り込んでいった結果、みやぞんさんがよいということになりました。

弊社はさまざまな職種の求人を扱っているので、老若男女問わず認知を獲得したいという想いがありました。

みやぞんさんはいろいろな番組に出演されていて、幅広い年代の方に認知されており、人気も高い方ですので、ぴったりだと考えています。

静止画のみならず、オリジナル音声も積極的に活用していきたい

みやぞんさんの素材をどのように活用される予定ですか?

佐藤さん:弊社が運営している求人サイト「キャリメリ」、求人広告、動画広告、SNS投稿、LINEのリッチメニュー、社内報、バナーなど、あらゆる媒体で活用したいと考えています。

キャリメリ:https://caremeri.com/

LINEリッチメニュー①
LINEリッチメニュー②
社内報
公式LINEバナー(求人サイト内掲載)

先日、みやぞんさんのオリジナル音声収録がありましたね。

佐藤さん:はい。もともと、音声は動画のみで活用する予定だったのですが、等身大パネルに音声スピーカーをつけて活用することもできると伺ったので、挑戦したいですね。

他に「Skettt」の導入を機に挑戦してみたい広告施策はありますか?

佐藤さん:トラック広告にチャレンジしてみたいと思っています。

将来的にはイベント出演やテーマソングの作曲も!?

今後、どのように「Skettt」を活用していきたいですか?

佐藤さん:弊社は学生を対象としたスポーツ教室を開催したり、山梨営業所をイベントスペースとして貸し出したりといったことも行っています。そういったイベントにみやぞんさんが来てくださったらよいですね。

また、サービスのテーマソングなども作曲いただけたらと考えています。

株式会社サンキョウテクノスタッフ

事業内容
製造アウトソーシング、人材事業
設立
1991年(グループ創設:1965年2月)
Webサイト
https://www.sankyo-gr.com/
toCみやぞん

その他の事例を見る

3割の顧客が優木まおみさん起点で商品を購入!キリングループワインブランドのキャスティング戦略

3割の顧客が優木まおみさん起点で商品を購入!キリングループワインブランドのキャスティング戦略

酒類製造販売


toC優木まおみ押切もえ
Skettt.導入事例をすべて見る

Copyright © 2024 Wunderbar Inc. All Rights Reserved.

IP mag

IPの可能性を広げるエンタメ経済メディア
skett Local Project
skett Local Project
特設サイトはこちら