お問い合わせ資料ダウンロード

Sketttでは利用シーンや
貴社ニーズに合わせた
ご提案
が可能です

まずは話を聞きたいサービス資料ダウンロード

タレント活用を始めたい

タレント活用のイメージが湧かないタレントの使い方がわからない自社に合うタレントが分からない
株式会社プライムネット

高橋愛さんと挑む、生成AIサービスの全国展開とブランドづくり

toB高橋愛

株式会社プライムネット

株式会社プライムネットは新潟県新潟市を拠点に生成AI、Web制作、システム開発などの事業を展開する企業です。サービスの全国展開を機に、タレントを起用したブランディングを検討。「CHUBU SKETTT. PROJECT」に参画し、アンバサダーの高橋愛さんを起用しています。 また、本プロジェクトのパートナー企業として、中部地方の地域活性に向けた活動も行っています。 今回は、プロジェクトに参画したばかりの同社に高橋愛さんを起用した背景や今後の展望を語っていただきました。 ※「CHUBU SKETTT. PROJECT」:地方出身タレントが地元企業の広告塔になるPRプロジェクト「JAPAN SKETTT. PROJECT」の中部地方版。「Skettt」の仕組みを活用し、アンバサダーの高橋愛さんを起用できるほか、さまざまなオプションを提供しています。

目的 / 課題

  • サービスの全国展開に向けたブランディング強化と差別化

起用理由

  • プロジェクト理念への共感
  • 高橋愛さんの「愛」と「AI」の語感の親和性

高橋愛

株式会社プライムネット

株式会社プライムネットは新潟県新潟市を拠点に生成AI、Web制作、システム開発などの事業を展開する企業です。「『想像力、やさしさ、誇り』を持ち、関わる人の人生を豊かにする」という理念のもと、新潟をはじめ全国の企業にサービスを提供しています。

お話を伺った方

(右)取締役:阿部さん (左)マネージャー:畠山さん

サービスの全国展開を機に高橋愛さんを起用

「CHUBU SKETTT. PROJECT」に参画した背景について教えてください。

阿部さん:当社はこれまで新潟県内を中心に事業を展開してきたのですが、全国展開を視野に入れるようになり、まず何から始めるべきか非常に悩んでいました。

弊社は生成AIチャットボットサービスを展開しているのですが、類似サービスも多いため、差別化に課題がありました。生成AIについては、機能や価格はもちろんですが、会社の認知度や信頼感もサービスを選ぶうえで大切な指標になってきます。

そんなときに、他社さんがWebサイトでタレントを起用しているのを目にしたんです。

地方の中小企業としてタレント起用は頭にもない施策でしたが、タレントさんを起用したHPとそうでないHPでは全然見え方が違うということを実感しました。

そこで、予算を抑えてタレントを起用できないかリサーチしたときに、「Skettt」さんのような素材提供サービスがあることを知ったんです。

それからお問い合わせした際に「CHUBU SKETTT. PROJECT」で高橋愛さんを起用できるというお話を伺いました。

参画の決め手は何でしたか?

阿部さん:プロジェクト自体の「地方・中小企業を応援したい」という想いに強く共感したことが決め手になりました。

また、弊社が生成AIチャットボットを提供しているなかで、高橋さんのお名前の「愛」と「AI」を掛け合わせたおもしろいプロモーションができるのではないかというご提案をいただいたのも興味深かったです。

「高橋さんを起用して夢が広がった」

高橋さんの素材をどのように活用する予定ですか?

畠山さん:第一弾として、高橋愛さんをメインビジュアルにしたかたちで、サービスサイトを全面的にリニューアルしました。

LP①
LP②
チラシ

今後、プロジェクトを通じてチャレンジしてみたいことはありますか?

畠山さん:今後は、サイトのバナーSNSチラシ展示会のブースなど、あらゆる場面で素材を活用させていただきたいと考えています。

高橋さんの起用をきっかけに、ショート動画の制作など、これまで取り組んでこなかった施策にも挑戦したいと思っており、夢が広がっています。

地方・中小企業の共通課題を解決したい!パートナーとしての意気込み

プロジェクトの参画企業として高橋さんを起用するだけでなく、パートナーとしても活動いただいています。パートナーとしての意気込みを教えてください。

畠山さん:すでに、地元でつながりのある企業様に本プロジェクトを紹介させていただいているのですが、私どもと同じように、多くの地方・中小企業が「せっかくよいサービスや技術を提供していても認知・信頼獲得に苦戦してしまう、かといってプロモーションに予算をかけられない」という共通の課題を持っていることを実感しています。

地方・中小企業でも手の届くタレント起用のかたちがあるということをもっとみなさんに広められるよう、周りの人たちも巻き込みながら、みんなでその効果をシェアしていけたらと思っています。

【インタビュー内容は取材時点のものです。】

株式会社プライムネット

事業内容
IT事業
設立
2002年
Webサイト
https://primenet-group.com/
toB高橋愛

その他の事例を見る

3割の顧客が優木まおみさん起点で商品を購入!キリングループワインブランドのキャスティング戦略

3割の顧客が優木まおみさん起点で商品を購入!キリングループワインブランドのキャスティング戦略

酒類製造販売


toC優木まおみ押切もえ
Skettt.導入事例をすべて見る

Copyright © 2024 Wunderbar Inc. All Rights Reserved.

IP mag

IPの可能性を広げるエンタメ経済メディア
skett Local Project
skett Local Project
特設サイトはこちら