導入の決め手は杉浦太陽さんの参画と「Skettt」の柔軟性
![](https://images.microcms-assets.io/assets/6c70d7de9a524c358e4ee7790cd38f50/851fe47f9a3746b4ab9032077e9e7520/nishihata-system-case2.webp)
「Skettt」の導入に至った背景について教えてください。
西畑さん:今期の事業目標を達成するために、お客様からのお問い合わせを増やしていきたいと思っていたんです。それにともなうブランディング施策の一つとして、「Skettt」の導入を考えるようになりました。広報の加藤が企画し、有効かなと判断し導入に至りました。
類似サービスもある中で、「Skettt」を選んでくださった理由は何ですか?
西畑さん:やはり杉浦太陽さんの参画が大きかったですね。
加藤さん:あとは、他社と比較してもレギュレーションや事務所とのコネクション、交渉力が圧倒的ですよね。クレジット表記が不要であるという部分もそうですし、渡辺さん(「Skettt」アカウントプランナー)の臨機応変な対応力にも本当に感謝しています。
西畑さん:初めての取り組みでなかなか年間の計画を詰め切れないなか、スピード感を持って柔軟に対応いただけているのでとても助かっています。
加藤さん:そして何より足立さん(「Skettt」事業責任者)のプレゼンがすごかったですよね。うちに半年くらい在籍していたのではないかと思うほど、弊社のことを分析してくださっていて。オーダーメイドのプレゼンがとても刺さりました。
西畑さん:本当に圧倒されたのを覚えています。
加藤さん:まだタレント起用の文化が根付いていない業界に先駆けて、しかも、「Skettt」を通じて杉浦さんを起用するのは私たちが初めてという状況で、一緒にトライアンドエラーを繰り返しながら、二人三脚で歩んでくださっている感覚があります。
![](https://images.microcms-assets.io/assets/6c70d7de9a524c358e4ee7790cd38f50/8c1589ccbce74cfb9c6d751faeeb1c2d/nishihata-system-case3.webp)
ありがとうございます!多数の参画タレントの中でも杉浦さんに惹かれた理由について教えてください。
西畑さん:今回、メインで「Skettt」を活用させていただいているのは、幼稚園や保育園、認定こども園といった保育業界に特化したIP無線機を提供する事業のPRです。
そこで、「たまひよ 好きなパパランキング」で3年連続1位の記録を持つ杉浦さんのイメージが業界にマッチしていると思いました。
加藤さん:杉浦さんは幅広い世代から認知されていらっしゃいますしね。